【ヘルシオレシピ】まかせて炒めで作る焼きそば~3つのコツで失敗なし~

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヘルシオで作る焼きそば。
「パサパサする」「焦げる」と美味しくなかったレポを見かけますが、もったいない!
3つのコツで失敗なく出来るんです。
フライパンで焼きそばを作る気がなくなるほど、ヘルシオが美味しく作ってくれるので、
まだ作った事がない方も、一度失敗した方も是非一度試してみてください。

目次

材料(4人分)

・焼きそば 4玉
  コツ①…マルちゃんの焼きそばを使う
・炒め野菜ミックス(もやし・にら・にんじん)230g 1袋
  コツ②…もやしが入っている野菜MIXを使う
・豚肉…260g

私はこのニラ野菜炒め用ミックスを愛用しています

作り方

準備

・天板にクッキングシートを敷いておきます

具材を天板に乗せる

①袋から取り出した麺を重ならないように並べます。

②麺の上から全体に野菜mixを均等になるよう散らします。

③野菜の上から、付属のソース(粉)も全体に均等に振りかけます。

④ 最後に野菜を隠すように豚肉を広げて乗せます。…コツ③

出来るだけ野菜が見えないように豚肉を広げます

ヘルシオで炒める

⑤ お好みで豚肉に塩コショウ(分量外)をし、まかせて調理>炒めるで調理。

手動の場合は、下段に入れ、ウオーターグリル(予熱なし)>19分

豚肉は出来るだけ隙間を少なくして乗せると、野菜が焦げません

焼き上がりは本当にちゃんと出来ているか不安になりますが…

⑥調理終了後、全体をトングで混ぜて出来上がり。

トングで混ぜれば…バッチリ出来上がっています!感動!

失敗しないポイントは3つ

  1. マルちゃんの焼きそばを使う
  2. カット野菜はもやしが入っているものを使う
  3. 豚肉は多め、野菜を覆うように広げて乗せる

もやしの水分&豚肉で野菜と麺を覆うことで、パサつかずしっとりとした麺に仕上がります。
一度キャベツだけのカット野菜で作ったのですが、麺がパサついて全然美味しくなかったです。
もやしからでる水分が大事!

ヘルシオでの焼きそばですが、クッキングシートを敷いた上で作れば、後片づけも楽ちん。
使い終わったものを丸めてすてれば、あとは天板をさっと洗うだけ。

クッキングシートの上はこんなに汚れていても…

下の天板は全然汚れていません。ピカピカ!


フライパンで大変な思いをして作るよりも、ヘルシオで作る方が断然おいしいし、何より簡単。
カット野菜&小間切れ肉使えば包丁も不要です。是非試してみてくださいね!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次